大航海時代Online各レベル・スキルの上げ方の効率と、 その効果等を追求していくWikiです。

生存

専門職

冒険教官?

優遇職

遠洋探検家?軍医?レンジャー?サルベージャ?遺跡探索家?

非優遇習得

条件:冒険Lv7、釣り1、費用3000
都市:チュニス(レオ・アフリカヌス)、カリカット(冒険ギルド)

効果

水や食料が切れた状態のとき、船員疲労の上昇を抑える。
嵐の際に船員が落ちるのを防ぐ(R1につき1人防止)。

09.07.21のExpeditionアップデートにより、能動効果から自動効果に変更された。さらに、壊血病と疫病の発生率が低下する効果が追加。
壊血病・疫病を防いだときにはメッセージが出ます。また、熟練も入ります。(R1で6)

熟練度の入り方その1

航海日数がR*5+1日経過したときに、水または食料(もしくは両方)が切れていると入り始める。水、食料がないと疲労度が上がり、忠誠が下がるので、船員掌握の高い船首像を装備しておくとダメージを軽減できる。疲労回復料理、盟約の美酒も用意すること(統率で船員を抑え込めるなら、美酒はなくても可能)。

メリット……日数はかかるが、いつでも実行可能。帆船でも熟練を稼げる。
デメリット…疲労回復料理などで高コストのわりに取得熟練が少ない(R6時点で18日=嵐1回分)。
  • 水、食料がないと災害発生率が激増する。この際、水は通常通り、転用で食料を毎日1ずつだけにしておくと、日付け更新時に食料ゼロ→生存熟練カウントとなり、その間の災害発生率を抑えることができる。無論、食料ゼロ時から転用で回復するまでに災害発生することはある。また、船員が少なく運用ランクが高いと1日で食料1→0にできないケースがあるので注意。
  • たまにLIVEイベントで配られるおみくじは疲労回復効果を持つ物があり、普通はみんな投げ売るので盟約よりかなり低コストで拾える。生存上げに使いたいなら押さえる手はある。
生存R12345678910
入るまでの日数6111621263136414651
熟練/日54333222

熟練度の入り方その2


嵐で船員が落下する状態になったときに熟練が入る。ガレーで船員最大だとほぼ確実に落ちるので、ガレーに乗ることをオススメする。帆船でも対波の低いものや、帆をたたまずに全開で航行していると熟練が入るときがある。

メリット……コストがかからない。取得熟練が多い。
デメリット…嵐限定なので運が頼り。事実上ガレー船でしか使えない。

参照

62 名前:名も無き航海者[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 15:38:26 ID:qG9QjuKk
R6ガレアス150人だと生存使用中は落ちたこと無い

ブースト

武器 (+1):ドラゴンの杖(希少冒険クエ報酬)、罪過のアストロラーブ(サルベージ品)、うちわ(Liveイベント)
頭装備(+1):イェニチェリ帽♂(イスタンブール道具屋、縫製生産品)、精鋭イェニチェリ帽♂(縫製生産品)
体装備(+1):クマの服、特製シャマール、レザーチュニック♂など
足装備(+1):脛当て(鋳造生産品)
装身具(+2):エレナのロザリオ(サーカムライナーイベント、使用時効果つき)、天平の香木(ダンジョン品)など
   (+1):サンゴの櫛、とんぼ玉の髪飾りなど

上限は+6だがいかにも難しい。とんぼ玉の髪飾りが使用時効果(駆除)付きで比較的入手しやすいので、ネズミ対策で持ち歩き、嵐に遭遇したら装備する、みたいなことは可能。その他、罪過のアストロラーブやダンジョン品は結構投げ売られている。
エレナのロザリオはイベントで全員入手可能。いらない人が売り出してることもある。
生産物ではイェニチェリ帽が比較的作りやすい。またイスタンブール道具屋でも入手可能である。(店売りと生産物では多少能力差がある)
唯一の難点はいずれの場合も、オスマン領土への投資が必須であること。
レザーチュニック♂は北米開拓地工房固定レシピで製造なので他のと同様それなりに面倒。
脛当てはレシピがダンジョン品な上に材料に天裁呪符が必要なためかなり作りにくい。

副官(航海長)はドゥアルテ、ホルフィーナ、エンヴェルの3人

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

冒険レベル
交易レベル
海事レベル
非戦
副官
名声
武器会得度
冒険系職業
交易系職業
戦闘系職業
テクニック
文化貢献度

副官スキル
オプションスキル
専用艦スキル
スペシャルスキル

冒険系スキル

航海を便利にするスキル

陸上で使うスキル

知識関係のスキル

その他


交易系スキル

陸上で使うスキル

航海を便利にするスキル

生産スキル

交易品の購入量を増やすスキル


海事系スキル

砲撃戦で便利なスキル

白兵戦で便利なスキル

回復系のスキル

その他


ご意見・ご要望

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます