大航海時代Online各レベル・スキルの上げ方の効率と、 その効果等を追求していくWikiです。

専用艦スキル一覧

  • 当該都市への投資状況によっては提示されないスキルもあります。
  • 船種によっては付けられないスキルもあります。
  • FS造船による強化と違い、船の耐久は回復しません。
  • 必要となる許可証の枚数は船種によって違います。
  • FS造船による強化と違い、造船スキルの支援(艦隊共有)は不可 2010/7/13アップデートから可能になった
  • FS造船による強化と違い、船を初期化しても専用艦スキルは残る
  • FS造船による強化と違い、船を新造するのと同程度の費用が必要
  • FS造船による強化と違い、材料と許可証を消費すれば何度でも変更可能
専用艦スキル名造船R必要 許可証必要スキルR材料備考
航行?管理?兵器?
操船強化?31航行2大工道具5上質リギング発動型 戦闘中のみ
直撃阻止?31航行3大工道具5予備舵10マストトップ中型小型のみ 発動型
家畜室?31管理1草100大工道具5特殊船倉自動効果
集中装填?51兵器5大工道具5提督居室錨を下ろした状態で 自動効果 帆船のみ
仕込み爆弾?51航行3兵器4大工道具5仕込み爆薬10火薬庫
強化衝角?51航行4兵器3大工道具5特注万能ラムガレー系のみ 自動効果
焼き討ち?51航行2兵器1石油10大工道具5火薬庫発動型(行動:30)
高層見張り台?71航行4管理4望遠鏡大工道具5マストトップ自動効果
集中修理?71航行6管理5木材10修理道具一式錨を下ろした状態で 自動効果
投網?91管理2釣餌10大工道具5投網自動効果
娯楽室?91管理3大工道具5娯楽室自動効果
重量砲撃?91兵器2大砲5鉛の砲弾通常弾のみ有効 帆船のみ
装甲劣化弾?91兵器4大砲5特殊榴弾火炎弾のみ有効 帆船のみ
強化舵?101航行7管理7予備舵10修理道具一式自動効果
漂流物探索?101航行6管理6大工道具5マストトップ自動発動型視認。ゴミでも拾う
排水ポンプ?101管理3兵器3手桶10修理道具一式発動型(行動:10)
縫帆技術?101管理10予備帆5縫帆道具一式自動効果 帆の自動修復
漕船補助?112航行5大工道具10特注軽量オール「漕船」使用時 自動効果 ガレー系のみ
副官室?112管理7大工道具10副官室自動効果 大型中型のみ
調理室?112管理5大工道具10調理室自動効果
工作室?112管理7大工道具10工作室自動効果
耐風マスト?122航行6管理9大工道具10中マスト自動効果
耐波装甲?122航行6管理9鋼20修理道具一式自動効果
耐火壁?122航行6管理9消火砂20修理道具一式自動効果
耐震倉庫?122航行6管理9大工道具10強欲商人の 鉄鎖1特殊船倉自動効果
耐砲撃装甲?121管理5兵器5鉄板修理道具一式自動効果
破壊工作?132航行1兵器2仕込み弾薬20解体道具一式中型小型のみ?
機雷探索?132航行2管理6兵器6大工道具10掃海艇自動効果
炸裂弾?131兵器8大砲10轟音弾5特殊榴弾中・大型帆船のみ
特殊煙幕弾?131兵器10大砲10白煙弾5特殊榴弾自動効果 帆船のみ
修理支援?142航行3管理2木材20修理道具一式自動効果
医療支援?141航行7管理7大工道具10手術道具10診察室自動効果
司令塔?142航行9管理6大工道具10沈静の旗20司令塔自動効果 大型帆船のみ
急加速?153航行8追加スプリット大工道具10防汚塗装大型:専用艦不可 中型小型:帆船のみ
機雷除去?153管理9兵器7大工道具10捕獲網20掃海艇発動型(行動:30)
強化倉庫?153管理8名工の大工道具1特殊船倉
先制攻撃?153航行6兵器8コーヴァス大工道具10渡し綱自動効果 ガレー系のみ
船匠室?153管理10名工の大工道具1船匠室大型のみ
甲板障壁?122航行5兵器8甲板補強鉄板修理道具一式自動効果
食料備蓄庫??51航行3管理3 調理室特殊船倉自動効果
特殊生産技術研究室??51 管理4工作室火薬庫自動効果
調理技術研究室??51 管理4 司令塔調理室 自動効果
製造技術研究室??51 管理4 診察室工作室自動効果
剣術修練室??121管理8兵器8提督居室診察室自動効果
射撃修練室??121管理8兵器8火薬庫特殊船倉自動効果
白兵戦修練室??121管理8兵器8診察室特殊船倉自動効果

考察

専用艦建造許可証は1枚に勲記200枚が必要であり、つまり大投資戦大国基準で換算すると1枚40Mもする(小国だと勢力次第では30Mを切るぐらいまで下がる)。 たとえば許可証が3枚必要な急加速を付けようとすると、それだけで建造コストが120Mも上昇することになる。
このため基本的に許可証1枚で付けられるスキルが人気だった。 冒険船では警戒?を肩代わりする高層見張り台人気で、たまに漂流物探索や投網など。 海事船としては強化舵、耐砲撃装甲、重量砲撃、排水ポンプなど。 2枚以上必要なスキルとしては副官室、調理室、工作室、司令塔などに人気があった。 スキルとしては本来強力なはずの先制攻撃や漕船補助(や急加速)は、使いたい船にそもそも付いてる(もしくは付いてるが故に選ばれる)ことが多く、OSBでの追加例は少なかった。
FS造船によって多少状況が変化した。海事船は旋回を重視するチューンが可能になり、強化舵の価値が相対的に下がった。 また、副官船の存在で副官船が持っていても効果を発揮するタイプのスキル(司令塔や医療支援など)の価値も相対的に下がったと言える。 海戦仕様が変更される可能性もあり、何が有用かは即断しがたい状況が続いている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

冒険レベル
交易レベル
海事レベル
非戦
副官
名声
武器会得度
冒険系職業
交易系職業
戦闘系職業
テクニック
文化貢献度

副官スキル
オプションスキル
専用艦スキル
スペシャルスキル

冒険系スキル

航海を便利にするスキル

陸上で使うスキル

知識関係のスキル

その他


交易系スキル

陸上で使うスキル

航海を便利にするスキル

生産スキル

交易品の購入量を増やすスキル


海事系スキル

砲撃戦で便利なスキル

白兵戦で便利なスキル

回復系のスキル

その他


ご意見・ご要望

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます