大航海時代Online各レベル・スキルの上げ方の効率と、 その効果等を追求していくWikiです。

釣り

専門職

釣り師?(R16)

優遇職

探検家?遠洋探検家?レンジャー?調理師?アルティザン?

ブーストアイテム

 武器(+1):クペの木槍(高難度冒険クエ獲得物)
手装備(+1):守護の手袋(沈没船)
体装備(+1):カリビアンシャツ♂/モラ♀(縫製R7生産品)
装飾品(+2):熟練漁師の手記/海洋博覧記(Liveイベント、メモリアルアルバム報酬)
   (+1):熟練漁師の釣具(使用時効果有、メモリアルアルバム報酬他)
      熟練漁師の頑丈な釣具(使用時効果有、耐久200、メモリアルアルバム報酬)
      熟練漁師の採集術(採集?+1、使用時効果有、メモリアルアルバム報酬)
      熟練漁師の料理術(調理?+1、使用時効果有、メモリアルアルバム報酬)
      太公望の釣竿(サルベージ?+1、使用時効果有、高難度冒険クエ獲得物)

メモリアルアルバム報酬としてもらえる熟練漁師シリーズはいずれも使用時効果つき。
初心者でも楽に入手できる釣具と、調理ブーストのつく料理術が目を引く。
装飾品の+2ものはいずれも使用効果なしなので恒久的には使えない。

最大は、上記装備に加え、専用艦スキルの投網?+専門職+副官で、計+8。
木槍の入手性には難があるし、+5とかでも十分すごいです。

熟練度の入り方


魚固有の値×釣った数?ブースト値込みのスキルR=入手熟練値
入手熟練値≧1 (小数点以下切り捨て)

糸を切られた時 釣った数=0.4 

魚固有の値一覧
サケ  7.5
タラ  7.5
カツオ  12.5
マンボウ 12.5
マグロ  25
アオザメ 37.5
カジキ  37.5

効率の良い上げ方


専門職、副官、服、武器、装備品、投網のついた船などでできるだけブーストして(+4以上推奨)
ランクに合った魚を数多く釣ることが効率よい。
スペシャルスキルの野外活動1・野外活動2を発動すると漁獲量が上がるため得られる熟練度も大幅に増える。SSの効果は重複するので1・2を同時発動すればなおよし。

◆例
ベルゲン北西のポイント174.1951で釣りランク1+5でサケを釣る。最初は1?2匹しか釣れないが
8+5までがんばると1度に4?5匹釣れるようになる。
次にマディラ沖のポイント15333.3430に河岸をかえてマグロをねらう。ランクが上がるとマグロの釣り
上げ数も増え、アオザメやカジキなども釣れるようになる。 
ちなみにマグロはR12から一度に最大で2匹、R15で3匹、R18からは4匹釣ることが出来る。
残念ながらR20でも5匹釣ることは出来ない。

ランクが上がるとランク上げに必要な経験値は増えるが、釣れる魚の数も増えるのでランク毎に掛かる
必要時間はさほど変わらない(釣りランク1→15までブースト+5で25時間程度でした)
釣れたサケやマグロは料理の材料にしても良いし 魚肉に捌いて保管上げをしても良い。全部魚肉に
捌いてみたところ釣りランク1から15に上がったころには保管が1+3→10になっていました。

■良く釣れるポイント

タラ  ポイント→ 158,2211(北海中央付近) 195,1901 181,1800(ともにベルゲン近く)
サケ  ポイント→ 174,1951 180,1960(ともにベルゲン近く)
カツオ ポイント→ 3664,4395(セイロンの北) 13645,4229(南カリブ海・カリブPF西)
マグロ ポイント→ 15333,3430 15363,3428(ともにマディラの西南西) 15972,3320(ジブラルタル海峡) 614,3198(シラクサの北)
ピラルクポイント→ 13883,4903(アマゾン川)

ブースト副官

名前職業必要値 (見張り)必要LV
フェルナンド釣り師153/0/0
キッカアルティザン203/0/0
美善釣り師208/0/0
フェデリコ遠洋探検家2010/0/0
アネットソムリエ2010/5/2
マルセリーノ探検家2010/0/0
ルイス遠洋探検家2010/0/0
ドゥアルテレンジャー2012/0/0
クラウディア調理師3015/0/0
ソニア生物学者3020/0/0

R16の実装と+2アイテム「熟練漁師の手記」の登場により、副官で賄う必要は低下している(釣り師+服+アクセでR20になれる)
熟練漁師の手記に使用時効果はないし、投網付きの船を持ってない場合もあるから、ブースト副官がいれば便利は便利だが。
修行中はブーストが多いに越したことはないから、低LVでブーストがつくフェルナンドあたりを雇い、カンストしたら解雇という手も考えられる。

非優遇習得

条件:冒険レベル?1、費用3000
都市:リスボン(ンジンガ・ンベンバ)、セビリア(トメ・ピレス)、バルセロナ(ルイス・デ・レオン)、ロンドン(ダケット)、アムステルダム(ビッケル)、ナポリ(楽士ジュズアルド)、モザンビーク(コリタン)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

冒険レベル
交易レベル
海事レベル
非戦
副官
名声
武器会得度
冒険系職業
交易系職業
戦闘系職業
テクニック
文化貢献度

副官スキル
オプションスキル
専用艦スキル
スペシャルスキル

冒険系スキル

航海を便利にするスキル

陸上で使うスキル

知識関係のスキル

その他


交易系スキル

陸上で使うスキル

航海を便利にするスキル

生産スキル

交易品の購入量を増やすスキル


海事系スキル

砲撃戦で便利なスキル

白兵戦で便利なスキル

回復系のスキル

その他


ご意見・ご要望

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます