大航海時代Online各レベル・スキルの上げ方の効率と、 その効果等を追求していくWikiです。

文化貢献度

関連:産業貢献度? 
TAアップデートで実装された新たなパラメータ。一般クエストを二つ同時に請ける際に必要となる。
※勅命・大投資戦・大海戦クエストは別枠になり、文化貢献度を消費せずに一般クエストと重ねて請けられるようになった。

概要

二つ目に請けるクエストの難易度に比例して消費量が多くなるほか、文化貢献度の現在値に応じてRANKが上下する仕様になっており、難易度☆2以上のクエストはRANKが同じ値以上でないと請けることができない。 このため一つ目に難易度の高いクエスト、二つ目に難易度低めのクエストを請けるようにすることで貢献度消費を抑えられる。
RANK文化貢献度
10?499
2500?1999
32000?4499
44500?7999
58000?12499
612500?17999
718000?23499
824500?31999
932000?40499
1040500?50000
クエスト難易度消費文化貢献度
15
220
345
480
5125
6180
7245
8320
9405
10500

文化功労者

文化貢献度が30000以上の時に名乗れる称号。クエスト受注時に消費する文化貢献度が20%軽減される。一度30000以上に到達した後でも、29999以下に下がれば名乗れなくなる。文化功労者を名乗っている状態で29999以下に下がった場合、軽減効果は無効化される。

文化貢献度の獲得方法

パリの博物館にアイテムを展示する

 大展示室に展示すると500、小展示室に展示すると300獲得。展示されたまま24時間経過すると大で700、小で500を追加で獲得。以後は午前0時を過ぎるごと(要ログイン)に大で700、小で500を追加で獲得できる。  展示室実装後しばらくは空きがほとんどない状態だったが、空いていることも多くなってきたので小展示室に展示すると楽に稼げてよい。24時間経過毎に小展示室に通って展示・撤去を繰り返せば、一日あたり800の貢献度を得ることが可能。

トレンド発生時にその文化圏の名産交易品を売却する

 獲得文化貢献度の計算式 (売った数-15)÷15 (wikiコメントより転載)
 一度に売った数が29樽以下の場合・赤字の場合は文化貢献度を獲得できない。利益額や名産コンボ等は影響しないらしく、1800樽売っても119しか獲得できないため効率は悪い。

トレンド発生時にその文化圏の発見物を報告する

当該文化圏の地図・港・釣り発見物をトレンド発生都市の人物NPC(誰でも可、酒場娘への冒険談でも可)に報告すると、「その発見物のジャンルを好むNPCに報告した際に得られる名声値」と同じ値の文化貢献度を獲得。好みでないNPCに報告しても、名声とは異なり獲得文化貢献度は減らない。クエストの報告は対象にならない。
北アフリカ
近東
西アフリカ
中南米東岸
東南アジア
台湾
 安平の書庫で下記の地図を出して発見、臨時定期船でトレンド発生都市に移動して報告する。
学問R地図名発見物種別発見場所前提貢献度
考5奇妙な頭蓋骨の地図左鎮人の頭骨歴史遺物台湾島南東岸57
地4書きかけの地図石雨傘地理東アジア東部32
財4笛のような楽器の地図口簧琴財宝台湾島南東岸30
生3植物の生息地図ヒイラギナンテン植物台湾島南東岸25
生4金色の鳥の地図キンバネホイビイ鳥類台湾島南東岸35
生4尾が長いサルの地図タイワンザル中型生物台湾島南東岸32
生6黄色いカメの地図セマルハコガメ小型生物台湾島南東岸50
生3灰色のネズミの地図ジャコウネズミ小型生物淡水南東27
生6黒いチョウの地図クロアゲハ虫類淡水南東
生6不気味な魚の地図コウタイ海洋生物淡水南東50
 共有倉庫で地図をワープさせるなどして、下記の地図を活用するのもよい。
書庫学問R地図名発見物種別発見場所前提貢献度
アレクサンドリア財10古代の装飾品の地図人獣型耳飾財宝台湾島南東岸
アレクサンドリア財9古代の道具の地図百歩蛇のつぼ財宝台湾島南東岸
アレクサンドリア生9小さなセミの地図ホッポゼミ虫類台湾島南東岸
チュニス生7三角模様のカエルの地図ムクカジカガエル小型生物台湾島南東岸
チュニス生9大型のシカの地図サンバー大型生物台湾島南東岸
チュニス地8書きかけの地図太魯閣峡谷地理台湾島南東岸
アムステルダム考8城の俯瞰図の地図熱蘭遮城図歴史遺物台湾島南東岸
リスボン考5大きな島の地図台湾全島図歴史遺物淡水南東
リマ宗8道教の少年像の地図中壇元帥の銅像宗教遺物淡水南東
リマ生8尾が割れた鳥の地図オウチュウ鳥類淡水南東
朝鮮
 漢陽の書庫で下記の地図を出して発見、臨時定期船でトレンド発生都市に移動して報告する。  必要スキル:生物学R6,生態調査R4,地理学R4,視認R2,考古学R4,探索R2,開錠R2  スキル枠が足りない場合は生物学・生態調査のみで地図の枚数を減らして行う。
学問R地図名発見物種別発見場所貢献度
生物学5縞模様のある魚の地図チョウセントゲドジョウ海洋生物漢陽を出てすぐ西45
生物学4山の魚の地図ヤナギナマズ海洋生物漢陽の北、上陸地点手前32
生物学6大きな魚の地図カムルチー海洋生物漢陽の南、上陸地点手前57
生物学5紫色の花の地図カラムラサキツツジ植物朝鮮半島西岸、入り口から東へ進んだ先45
生物学3黄色い花の地図レンギョウ植物朝鮮半島西岸、入り口から北へ進んだ先27
地理学4書きかけの地図済州海流地理朝鮮半島の南の島付近(※前提クエスト「火山のある島」)35
生物学5珍しい虫の地図ウスリーオオカミキリ虫類浦項郊外42
生物学3小さな花の地図キツネノカミソリ植物浦項郊外、白い花付近25
生物学3小さな花の地図フキスミレ植物浦項郊外、白い花付近25
生物学6赤と黒の虫の地図モンクロベニカミキリ虫類浦項郊外52
考古学4古文書の地図新羅の木簡歴史遺物浦項郊外(※前提クエスト「青の宝物」)
 文化貢献度稼ぎに特化する場合は浦項郊外の地図5枚を省いて臨時定期船で往復し地図出し・発見・報告を繰り返す。地図出し・移動・発見あわせて15分程度で終るので、定期船が着いてから出港するまでの間にこなすことが可能。一周につき獲得貢献度合計241。  貢献度のみに特化しない場合は、堺冒険クエストと並行して全て発見ののち、トレンド発生都市にもよるが「栄養たっぷりの食材」「甘い香り」等のカテクエを請けて戻るのがいいだろう。
日本
 堺の書庫で下記の地図を出して発見、臨時定期船でトレンド発生都市に移動して報告する。
学問R地図名発見物種別発見場所前提貢献度
生物学5槌に似た頭のクジラの地図ツチクジラ海洋生物東アジア東部、江戸の北北東の洋上37
財宝鑑定4随筆の地図方丈記財宝江戸、東側の邸宅内30
生物学4赤い顔の鳥の地図トキ鳥類江戸北、南東隅のテーブル岩付近32
生物学3水辺のカエルの地図モリアオガエル小型生物江戸北、入り口から真北の沼付近22
考古学5古代の集落の地図縄文人の住居跡歴史遺物江戸北、沼より北北東47
考古学4古代の道具の地図縄文土器歴史遺物江戸北、入り口より北西の花の北側37
生物学4斑模様のチョウの地図ギフチョウ虫類江戸北、北西の隅37
考古学4古代の道具の地図弥生土器歴史遺物日本列島南東岸、入り口から南西の逆さ岩の近く35
生物学3火のような花の地図ヒガンバナ植物日本列島南東岸、南西の沼の近く25
生物学4シカに似た動物の地図ニホンカモシカ中型生物日本列島南東岸、南西の隅の大岩の近く37
生物学4色鮮やかな鳥の地図キジ鳥類近江、入り口から東へ道なりに。安土城(史跡)32
生物学3白い海鳥の地図ウミネコ鳥類東アジア東部、堺の南西の洋上25
生物学3島にすむシカの地図ヤクシカ中型生物東アジア東部屋久島(地理)22
生物学4イヌ顔の魚の地図チンアナゴ海洋生物東アジア東部、長崎の南の洋上チン(中型生物)32
美術4珍しい屏風絵の地図唐絵屏風美術品長崎、邸宅内32
生物学3額縁がある花の地図ガクアジサイ植物長崎、北東に進んだ先27
地理学5書きかけの地図阿蘇山地理長崎北、南東の隅40
地理学4書きかけの地図壱岐地理東アジア東部32
生物学4浜辺に咲く花の地図ヒメハマナデシコ植物東アジア東部、長崎の北の洋上37
地理学6書きかけの地図鳥取砂丘地理東アジア東部、長崎の北東の洋上・上陸地点近く55
考古学4葬送用の焼き物の地図埴輪歴史遺物日本列島西岸、南東へ進んだ先
考古学5古代の書き物の地図古代の木簡歴史遺物日本列島西岸、巨大枯れ木の東側

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

冒険レベル
交易レベル
海事レベル
非戦
副官
名声
武器会得度
冒険系職業
交易系職業
戦闘系職業
テクニック
文化貢献度

副官スキル
オプションスキル
専用艦スキル
スペシャルスキル

冒険系スキル

航海を便利にするスキル

陸上で使うスキル

知識関係のスキル

その他


交易系スキル

陸上で使うスキル

航海を便利にするスキル

生産スキル

交易品の購入量を増やすスキル


海事系スキル

砲撃戦で便利なスキル

白兵戦で便利なスキル

回復系のスキル

その他


ご意見・ご要望

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます